人生しきりなおしちゃん

人生しきりなおしちゃん

25歳女子。仕事やめて大学院へ行くの巻

2/16-3/16 1ヶ月ひとり旅まとめ!!!!!

あっという間だった。1ヶ月旅。

 

やっと帰国!

リマからLAに行き、成田へ。

全く、問題なく(トランクケースがぶっ壊れて開かなくなったこと以外は)無事成田に到着しました。

 

 

今、改めてブログ書くと、とっても濃厚な1ヶ月だったな〜って思います。

 

 

初めのNY20日間。友人の家に泊まらせて頂き、友人が学校に行っている中、もう行き尽くしたぐらいニューヨークは一人でいろんなところを回りました〜。こんなこともう一生にないかもな〜って思うくらい(大げさ笑)

 

特に美術館・ギャラリーにたくさん行けたことは個人的にはとっても充実してた!!!

結構、美術館・展示には行く方ですが、ニューヨークの展示はそもそも選定する考え方が違う気がした。もっと寛容なのか、自由なのか、個人の好みで選び、他の人が選んだことも受け入れるイメージ。だから、こんなにギャラリーがあるのかも。特にチェルシーなんて、いくつギャラリーあるの??って感じだけれど、それでもやっていけるのは、いろんな価値観があって、それぞれ求めるモノが違うからなのかな〜と思う。

 

 

あと、英語問題。これは今回の旅で非常に浮き彫りになった(笑)英語ができないとスタート地点にすら立てない。きつく言うとなめられている感じ...。(笑)

何回も英語が通じなくて悔しい思いをしました。お店入っても、緊張しちゃって、欲しいものあるのに買えないってこともあったし。次行くときはここを克服したいですね。。。

 

 

でも、ニューヨークと東京を比べると、もしかしたら東京って治安良いし、なんでもある街なのでは?と自画自賛的に思う場面も多々ある。特にニューヨークは電車で20分も郊外に出れば、一気に治安の悪いところにいく。町も汚いところも多い。それはある意味、民族の違いを寛容にしたからこそ、うまく行かないところがあるのかもなあ〜と思ったり。

案外、ニューヨークで良いな〜って思って買おうとしてものも(雑貨など)実は日本製だったりしていてあれっ日本で買えばええやん!ってなることも何回もあったし。笑

 

 

 

逆に南米は、またガラッと変わって、何年前かのブログで書いてあったことがそのまま今行っても同じ!ということが結構ありました。多分、ずっと同じ暮らしをしていて、この先、技術が進歩したといってもゆっくり、ゆっくり変わって行くのかもな〜と思った。特にウユニ・ラパスらへんは、昔からこの生活を変わらずしていて、それでまあ生活成り立っているから、そのまま生活している。という感じがした。だからこそ、東京で働いているときは毎日、毎日、新しい技術に翻弄されてワタワタしていた自分と比べて、こんなにも違うものかあ、、、とあっけに取られる。

やっぱり、変わろうとなっても、最初に手がつけやすいのが観光業。だから、観光客相手にタクシーやったり荷物もちだったり、が増えて行く。観光業もいいけれど、もっと、その地域だけでちゃんと成り立つ仕組みが必要なのかもって思う。でも南米の人はいい意味でものんびり、ちょっと沖縄に似ている感じ。逆に周りを知らないから、いいこともあるのかも〜っ。

 

 

個人的には、初めて一人で旅に出て、無事に帰ってこれただけでもよかった!笑

会社やめて、今までやって見たかったこと、逃げていたことに挑戦するシリーズの一つでひとり旅して見たけれど、途中で寂しくて死にそうになりながら、自分で判断して、あ〜こうしよ〜って対処を前よりできるようになったかな。どうなんだろ。

 

まあ旅して見て、ニューヨークにいるときは、南米行くのやめようかな、、、ってチキっているときもありましたが笑

悩んでいる前にやってみる。よく言われることですが、今まで自分で考えて判断したことは一つも後悔ないな〜って思うし、ぽいっとこれからもフランクなスタンスで頑張りたいと思いました〜〜〜in大垣で〜〜〜

 

 

ちゃらんぽらん女子一人。南米に行くまでの道 〜ウユニ→ペルーリマ移動編〜

ペルーまでの道のり

リマで少し観光!

可愛いアマゾン雑貨のお店!

 

 

ウユニからペルーまでは飛行機がなかったため、クスコで乗り換え!

 

夜行バスにのり、朝ラパスの空港の近くにおろしてもらえるのですが、それが、真っ暗闇の中、ここ!?ってとこなので、一人だとめちゃくちゃ怖いです。。。

 

たまたま、私の時は中国の学生観光客2人も降り他ので3人でたまたまいたタクシーに乗り空港まで行きました。

 

中国の学生、めちゃくちゃ親切で泣きそうでした〜〜。ニューヨークで大学院に行っているらしい。

クスコまでの飛行機の便も一緒だったので、コーヒー飲みながら、英語を話すものの、英語話せず。英語の重要性を改めて気づく。なんでもっと勉強してこなかったのか・・・。

 

クスコにつくも、リマまでの飛行機の待ち時間が5時間というながさだったのですが、カウンター行ったら、速攻変えてくれました。なんか、海外の航空ってラフな感じ。リマへの飛行機もチケットに書いてあった搭乗口と全く違く、しかも30分くらい早く跳び立つ。そして、全くそれに動じない、お客さんたち。これ普通なのか・・・。笑

 

 

でも、嬉しくリマに早くつくことができ、事前にホテルにタクシーをお願いしていたので迎えてもらえホテルへ。

 

個人的に最後はきちんとしたホテルで泊まりたい!と、最後だけ一泊15000円のリッチなところに泊まりました。笑 キングサイズベッド 今まで一日1900円とかだったのに。笑

f:id:tana_mi:20170424010137j:plain

 

リマはボリビア・クスコと違い完全に暑すぎ。ニューヨークも寒かったので、防寒具しか持っておらず焦りました。

ここでnyのopeningcelemonyのサンプルセールで買ったサンダルが役に立つとは笑

 

 

インディアンマーケットやら、行きたかったアマゾンの民族の方が作った民芸品屋さんへ。

 

この器がつぼ!!!! 器が2層になってて、中に種が入っているらしく、音がシャカシャカなる。

 

他にも織物などありました。

f:id:tana_mi:20170424010017j:plain

 

 

夜は、おしゃれなレストランで一人

 

セビーチェ(生魚のマリネ)。

正直一人でこんなレストラン入るの初めてで冷や汗でしたが、店員のおじさんも親日家で優しかった。ニートでビール飲んでセビーチェ。すんごい罪悪感にかられたけれど、これで最後や〜と思いながらしみじみ。

 

f:id:tana_mi:20170424010114j:plain

 

そして、セビーチェを食べたことによりリマよりも衛生面の悪い、ボリビアでもならなかった、腹痛に襲われるのであった。。。笑

 

ちゃらんぽらん女子一人。南米に行くまでの道 〜リマ観光 MATE・天野織物美術館〜

お腹の調子が悪いが、本日最終日の夜0:00の飛行機のため、リマを満喫するべく外へ。南米にきて、スーツは壊れるわ、一眼カメラ落とすわ、お腹壊すが色々ありました笑

 

最初に、MATEという美術館へ。

f:id:tana_mi:20170424011407j:plain

MATE | Museo Mario Testino, Lima

 

着いて知ったのだけれど、前日クスコにてネットフリックスで見ていたVOGUEのドキュメンタリーで、雑誌の表紙を撮っていた方の美術館であった。その偶然にびっくり。たまたま見ていてよかった。

 

雑誌の写真がたくさん飾られてます。

f:id:tana_mi:20170424011010j:plain

f:id:tana_mi:20170424011038j:plain

f:id:tana_mi:20170424011107j:plain

f:id:tana_mi:20170424011136j:plain

f:id:tana_mi:20170424011159j:plain

 

民族衣装の写真も素敵。

f:id:tana_mi:20170424011230j:plain

f:id:tana_mi:20170424011304j:plain

 

リマの雰囲気はなんか沖縄に似ている気がしました〜。

このカサブランカもいい感じ〜〜

f:id:tana_mi:20170424011438j:plain

 

ブランコ地区のスタバおしゃれ

f:id:tana_mi:20170424011608j:plain

 

そして、もう一つの行きたかった民芸品屋さんへ。

お店全体は素敵で、店主のおばさんも民芸品大好き!って感じで、話し出したら止まらなかった。笑

 

f:id:tana_mi:20170424011704j:plain

 

この棚に入っているものは、コレクションとのこと。

f:id:tana_mi:20170424011634j:plain

 

帽子らしい。

f:id:tana_mi:20170424011732j:plain

ここでは、ピアスと壁にかける装飾を購入。これもまた可愛い。

 

 

銀細工

f:id:tana_mi:20170424012901j:plain

魚ってところがまた良い〜

f:id:tana_mi:20170424013003j:plain

 

 

 

 

 

f:id:tana_mi:20170424011801j:plain

 

 

そして、念願の天野織物美術館。

もう何百年前の織物がこんなに綺麗に残っているなんてっていうのと、それを日本人が研究していたことに感動しました。見てるだけでうっとり。

f:id:tana_mi:20170424011833j:plain

f:id:tana_mi:20170424011901j:plain

f:id:tana_mi:20170424011931j:plain

f:id:tana_mi:20170424012003j:plain

f:id:tana_mi:20170424012032j:plain

f:id:tana_mi:20170424012101j:plain

f:id:tana_mi:20170424012133j:plain

f:id:tana_mi:20170424012203j:plain

こんな細かい柄を作る技術とこんなに時間がたっても残っているなんて、素敵だな〜。

ここにきて、もっと織物や布のこと知りたいって思いました。

 

 

写真ばっかですが、MATEも天野織物美術館も素敵なので、ぜひ実物見て欲しいです〜〜〜